378件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会−09月06日-03号

初めに、観光につきましては、議員お話し観光消費額は、県の観光地利用者統計調査データによるものでございますが、観光客数減少に伴い観光消費額が年々減少してきていたところにコロナ禍影響を受けておりますので、令和2年が約10億円、令和3年は約9億円と観光業は厳しい状況でございます。  

下諏訪町議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

◆増沢議員 観光客数ガイド数割合というのは、どうかよく分からないんですが、この町は観光ガイドがいないのかという観光客不満声を出していると、そういう話も聞いていますが、依頼件数に対応できているということでしょうか。 ○議長 産業振興課長。 ◎産業振興課長(吉池) お答えします。

安曇野市議会 2022-06-10 06月10日-03号

ところが、足元を見ますと合併前の旧町村農村活性化施設として整備された当時と比べまして、農作物直売所を取り巻く環境は大きく変化をし、人件費上昇燃料費各種資材費の高騰、コロナ感染症影響による観光客数減少飲食店需要の落ち込み、さらには昨春の凍霜害など厳しい気候変動による生産への影響も含めまして、安定した運営を行うのが非常に厳しい時期を迎えています。 

安曇野市議会 2021-09-17 09月17日-06号

東日本大震災の直後でしたが、放映が始まると全国から大勢の観光客にお越しいただき、この年の観光客数は大幅に増加いたしております。 また、豊科インターから安曇野インターへの名称変更テレワークセンターの開設、あづみ野産業団地の拡張など、様々な産業振興雇用対策により、自主財源確保、旧5町村一体感づくり地域活性化に取り組んでまいりました。 

安曇野市議会 2021-06-15 06月15日-04号

新型コロナウイルスが収束をし、リピーターや新規の観光客を獲得するために、自転車活用まちづくり自転車活用、そして山岳観光をはじめとした健康志向型の安曇野地域独自の観光コンテンツ開発とともに、「安曇野あんしん旅」の造成、プロモーションを市観光協会と連携し、滞在型観光を目指して引き続き観光客数回復増加に取り組んでまいりたいというように考えております。 以上です。

茅野市議会 2021-03-08 03月08日-04号

そのため、まずは観光客数を増やし、その後、二地域居住や定住につなげていくことを目標に総合戦略事業を実施してきております。 茅野市が最初に取り組んだ地方創生関連交付金事業は、平成27、28年度に実施したビーナスラインを軸とした広域観光推進です。これはビーナスライン沿線を一体的な観光圏域として捉え、広域スケールメリットを生かして交流人口の獲得を目指した事業です。

塩尻市議会 2021-02-24 02月24日-01号

一方で、昨年1年間観光客数は、約48万5,000人となり、対前年比では56%、62万2,000人の減少と、全国的な傾向と同様に大幅に落ち込んだ結果となり、観光需要回復には、しばし時間がかかるものと考えております。 次に、幾つかの懸案事項につきまして、その進捗状況を御報告申し上げます。 まず初めに、第五次総合計画第3期中期戦略について申し上げます。

飯田市議会 2020-12-09 12月09日-04号

観光客数を指標として捉えておりますけれども、どのような経済効果が出ているのか見えていない、こういうことだろうと思います。飯田に来てお金を落とす仕組みづくりを構築していることは必要じゃないか、こういうことで、例えば令和元年度の数字を引用しますと、妙琴公園に1万8,500人の人が見られました。泊まりは1,400人であります。恐らくキャンプだろうと思いますけれども、経済効果はどうなのか。

軽井沢町議会 2020-08-31 08月31日-02号

最近では、ごめんない、ちょっと記憶が定かではないんですけど、富山とかのほうでも始まっていると思うんですけれども、これ観光客数減少に対して、やっぱりてこ入れを行っていくには、どうしても観光振興費がかさむと思います。

下諏訪町議会 2020-08-27 令和 2年 9月定例会-08月27日-目次

│   │  │   │ │  ├─┼─────────┼───────────────────┼───┤  │   │ │  │3│これからの観光振興│・県、国の応援発信後の県内県外からの│町長 │  │   │ │  │ │について     │ 観光客数推移は。         

飯山市議会 2020-03-06 03月06日-04号

◎市長(足立正則)  それでは、外国人の方々の観光客数というのは、実は非常に把握が難しいものですから、宿泊者数で答えさせていただきたいというふうに思います。 特に、新幹線開業しまして、顕著な動きは外国人観光客増加だというふうに思います。 それで、平成28年度からの統計しかないんですが、平成28年度は8,008人、これは1年間です。それで平成29年度が8,186人泊でございます。

中野市議会 2020-03-06 03月06日-02号

②今日、北陸新幹線飯山駅を利用される観光客数が大分増えつつあるようであり、そのような方に来ていただくことも視野に、インバウンドの推進活用していくお考えはどうか、お伺いをいたします。 ③どうしても必要不可欠と考えます入り口案内看板の設置時期をお聞かせいただきたいのですが、お伺いをいたします。 次に、2項目め質問に進みます。